Life is an adventure :)

人生は一度きり、したいことはするべし。冒険、挑戦、勉強。

私のお気入りの映画たち②

どうも!レイコです。

 

今回はユダヤやホローコーストにまつわる映画の紹介です。

私自身、若い頃は(今でもじゅうぶん若者ですが)こういった戦争ものなど興味を持ちませんでした。しかし大学に入って関心を持ち始めるとともに、どうして?という気持ちが深まってきました。

 

集団心理や人の愚かさ、弱さ、汚さ、欲望...ホラーは怖くて、好きでない私ですが…ホラー以上に人の狂気が怖く思えます。そんな怖さの裏で暖かいドラマもある。

 

知らなければそれでいいかもしれない。でも、少し知ってしまった今、どうしてこんなことが行われていたのだろう…どういう気持ちでこんなことを…どんな状態だったんだろう…どうして?どうして?とWhy?が沸きたちました。

 

そこには納得してはいけないけど納得できるような心情があったり...

とても考えさせられる映画ばかりです。たくさんのナチスやホローコーストの作品がありますが、今回はこちらの有名5作品を紹介します。

 

 

 

 

戦場のピアニスト

f:id:reko1717:20171105181006p:plain

第55回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールの栄冠に輝いた戦争ドラマ。第75回アカデミー賞でも作品賞ほか7部門にノミネートされ、監督賞・主演男優賞など計3部門で受賞を果たした。ナチスドイツ侵攻下のポーランドで生きた実在のユダヤ人ピアニスト、シュピルマンの自伝の映画化で、監督のポランスキー自身も、パリでポーランド人の両親のもとに生まれ、収容所で母親を亡くし、各地を放浪して生き延びたという体験を持つ。1939年、ナチスドイツがポーランドに侵攻。ワルシャワの放送局で演奏していたピアニストのシュピルマンは、ユダヤ人としてゲットーに移住させられられる。やがて何十万ものユダヤ人が強制収容所送りとなる中、奇跡的に難を逃れたシュピルマンは、必死に身を隠して生き延びることだけを考えていた。しかしある夜、ついにひとりのドイツ人将校に見つかってしまう。

 

この映画のエンドロールではピアノを弾くシュピルマンの手が映されているのですが、このピアノ演奏が彼を救い、それとともに彼の周りの人は死んでいく。映画を見終わった後の、このピアノ演奏には深みがありますね。

 

神の手をもつ男シュピルマンの逃走劇と戦争の恐ろしさやそこにあるドラマに魅かれる映画です。

 

 

シンドラーのリスト

ポスター画像

ナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させていくのだが……。スピルバーグが長年あたためていたT・キニーリーの原作を遂に映画化。念願のアカデミー賞(作品・監督・脚色・撮影・編集・美術・作曲)に輝いた作品。 

 

これ、私号泣しました。

労働力を安く抑えるためにユダヤ人を雇い入れるという経営者目線ではじまったシンドラーの事業。はじめは自分の儲けしか考えていなかったシンドラーですが工場に働くユダヤ人たちと接することで、次第にナチス党政権の政策に疑問を抱きはじめ、リストの作成を決意するのです。

 

この映画で心に残ったシンドラーの言葉の抜粋をしてみました!

 

まずはアーモンとベランダでの会話でのシーンから。
「なぜ悪い酒を飲む?上物を贈ったろ?いつか肝臓が爆発するぞ」
「君を見ているが決して酔わないな。驚くべき自制心だ。自制心は力だ。パワーだ。」

ユダヤ人はそれを恐れるのか?」
「我々の殺す力を恐れているのさ」
「そう、理由なく殺す力をね。犯罪者を死刑に処すると気分がスッキリする。自分で殺せば更に気分がいい。それは力ではない。それは正義で力とは別のものだ。力とは、人を殺す正当な理由があっても殺さないことだ。
「それが力?」
「皇帝の話を知っているか?盗人が引き出されて、皇帝の前にひれ伏し命乞いする。殺されると知っててね。だが、皇帝は彼を許す。その虫ケラを放免する。」
「酔ってるな」
「それが力だ、アーモン。それが本当の力だ。慈悲深い王アーモン」

 

 

それと最後の名シーンでもある、シンドラーと工場に従事していたユダヤ人とのお別れのシーンから。

ユダヤの聖書の言葉である尊い1人の命を救えるものは世界を救う』という文字が描かれた指輪(ユダヤ人の金歯で作られた)を経理担当のシュターンから受け取る場面です。

 

「もっと救い出せた。その努力をしていれば...もう少しその努力を。この車で10人は救えたはずだ。このバッジで二人は救えた。金だから二人は救えたはずだ。アーモンなら二人と交換したはずだ。たとえ1人でもいい。このバッジで。努力すれば...もう1人救えたはずだ。」

 

1100人ものユダヤ人を救ったとされるがシンドラーですが、この最後のシーンは彼の後悔がにじみ出てて本当に泣きましたねー。

 

他にも名言が隠されているのですが、今回はここまでで。

 

 

ライフ・イズ・ビューティフル

f:id:reko1717:20171105181602p:plain

カンヌ映画祭審査員グランプリに輝いた、ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演の感動作。ナチの強制収容所に収監されたある一家の物語を、ユーモラスかつ温かな視点で描く。“イタリアのチャップリン”と称される、ベニーニのユーモアと哀しみを交錯させた演出が秀逸。1939年、ユダヤ系イタリア人のグイドは、小学校の教師ドーラに恋をする。彼の純粋さに惹かれた彼女は結婚を承諾。やがて可愛い息子も生まれ、3人は幸せな日々を送っていた。そんなある時、彼らに突然強制収容所への収監命令が下る。

 

私の好きな映画トップ10に入る1つです。収監所にいれられた家族の話なのですが、もう父の子供に対する愛が素晴らしい。こんな状況下でも子供のためにユーモアを忘れずに堂々としている父に圧巻!!!

 

 

愛を読むひと

f:id:reko1717:20171105181757p:plain

幼いころに恋に落ち、数年後に劇的な再会を果たした男女が、本の朗読を通じて愛を確かめ合うラブストーリー。戦時中の罪に問われ、無期懲役となったヒロインを『タイタニック』のケイト・ウィンスレット、彼女に献身的な愛をささげる男をレイフ・ファインズが好演。物語の朗読を吹き込んだテープに託された無償の愛に打ち震える。1958年のドイツ、15歳のマイケルは21歳も年上のハンナ(ケイト・ウィンスレット)と恋に落ち、やがて、ハンナはマイケルに本の朗読を頼むようになり、愛を深めていった。ある日、彼女は突然マイケルの前から姿を消し、数年後、法学専攻の大学生になったマイケル(デヴィッド・クロス)は、無期懲役の判決を受けるハンナと法廷で再会する。

 

この映画は重くて深すぎる。

恋愛映画だと思って観たら、度肝を抜かす作品。

アウシュビッツ手前のクラクフ強制収容所で看守をしていた文盲のハンナ、しかし生涯文盲であることを明かすことはなかった。証言台に立たされたハンナの言葉の数々。文字を学び、倫理的考えを学び、自らの罪の重さに気づくハンナのラスト。被害者側の訴えの重み。その意味やこの映画や歴史の深みを考えると言葉を失います。今度もう一回観たいと思います。

 

 

帰ってきたヒトラー

f:id:reko1717:20171105181856p:plain

ティムール・ヴェルメシュのベストセラー小説を実写化したコメディードラマ。独裁者アドルフ・ヒトラーが突如として現代に出現し、奇想天外かつ恐ろしい騒動を引き起こす。21世紀の民衆が、知らず知らずのうちにヒトラーに扇動されていくさまに注目。ナチス・ドイツを率いて世界を震撼させた独裁者アドルフ・ヒトラー(オリヴァー・マスッチ)が、現代によみがえる。非常識なものまね芸人かコスプレ男だと人々に勘違いされる中、クビになった局への復帰をもくろむテレビマンにスカウトされてテレビに出演する。何かに取りつかれたような気迫に満ちた演説を繰り出す彼を、視聴者はヒトラー芸人としてもてはやす。戦争を体験した一人の老女が本物のヒトラーだと気付くが……。

 

上の映画たちとは雰囲気の異なる、こちらの映画ですが考え方がおもしろいですよね。

 

思わず笑ってしまうシーンがたくさんあるのですが、笑ってばかりで入られません。現在にヒトラーが出現したら...歴史は繰り返されるといいますが本当に繰り返されちゃうんですかね。知らず知らずのうちに人の心は洗脳されてしまうし、影響力のある人は、普通に生活していても感じるようにスゴイですからね。

 

コメディ要素満載で描かれている映画ですが考えてみれば恐ろしい。

 

 

 

以上、お気に入り5作品でした!まだまだ伝えきれない魅力溢れる映画たちなので、是非自分の心で感じてみてください。

 

それでは、また!

京都までヒッチハイクpart3【養老~京都】

どうも!レイコです。

 

用賀ICから始まったヒッチハイクも終盤を迎えております!

5台かけて養老SAまで来ました!ふうことれいこ。

 

養老SAに着いてすぐに目に飛び込んだのが赤福の文字!

思わず、二人して赤福だって、食べたーい!!!」と叫んでました。ヒッチハイクの格好しているのをすっかり忘れていた…はたから見たら、あいつらお金なくてヒッチハイクしてて、赤福まで強請っていると思われても仕方ない状況だった(笑)。なのに…それを聞いていた方がいたらしく、さよならーと養老まで乗せてくれた二人組にお別れをしていたら

 

「これ、余ったんで食べます??」って。

へ?私たちに話しているよな、この人…。

キラキラ~「いいんですかー!??」

ためらいなく、頂いてしまいました。

f:id:reko1717:20171115002141j:plain

美味しそうに赤福を頬張るふうこ。

あんときの赤福はこれまで食べた赤福のなかで一番美味しかった。

 

なんて優しいお兄さんなんだろうと思っていたら…

しばらくして、また、こちらに向かって歩いてきた!

「聞いてみたら乗せていいって言われたから、乗ってく?」って。

「いいんですかー!??」(2回目)

もう、なんて優しんですか。

赤福まで頂いて、乗せていただけるなんて本当にありがとうございます!!!

乗せてくれた方は、なんと!プロゴルファーの方でした。試合の帰りで帰る途中とのこと。

 

ヒッチハイク6台目は、プロゴルファーとそのバディさん二人組

!!!

顔出しNGで写真も撮れなかったですが、お金は大事っていうのと、気遣いができる男の人はいいっていうのと...いろいろお話しましたね。でもすごーーく印象に残っているのは、草津SAで降ろしてもらったんですが、SAを出るとき最後、さよならーっと手を降っていたときの、捨て台詞。

「やっぱり最後は金だからなー」っと(笑)。なるほど!

その一言にたどり着くには、いろいろあったんだろうな。深い一言です。

 

そういえばお別れする前、次のヒッチハイクのためにボード描いてたら、またもやプロゴルファーのバディさんがお茶くれたの。しかも、あったかいやつ。心も身体もぽっかぽかになりましたとさ。

本当にありがとうございます!

 

 

さて、6台乗り継いで草津SAまで来ても、まだまだ元気な私たち。

本当に順調過ぎて怖いくらいです。 

ここで行き先をもう京都のICにして高速を出る車を探そう!っていう作戦に。

 

f:id:reko1717:20171115002150j:plain

ひょっこり顔出しふうこさん。かわいい

 

写真を撮ったりして遊んでいると...

優しそうなおじさんが話しかけてくれました。

ヒッチハイクしてんのー?ちょっとしか行かんけどなー、次の大津までになっちゃうけど乗ってく??でも、近すぎるよな。」

いやいや、少しでも前に進めるのなら、進みたい。

「是非、乗せてください!!」

車まで案内してもらってると...

「13㌧トラックなんよねー」

「えー!是非乗りたい!!」

 

トントントントンヒノノニトン♪よりも、断然大きい13トン!!!

 

初めてそんな大きいトラックに乗ります。乗るまでに階段があって、思ったよりも車内は広々!仮眠する場所も広くって、居眠り運転にならんくらいに快眠できそう。

 

ヒッチハイク7台目はトラックの運ちゃん!!! 

f:id:reko1717:20171115201929j:plain

13トントラックの運ちゃんありがとうございました!

 大津SAに着いて、椅子に座って少しばかり休憩していたところ。

「京都南で~...、ヒッチハイクやん、2人乗れるかなー...」という会話が聞こえてきました。ちらっと見ると、4~5人で同じくテーブル囲んで座っているグループが!

すかさず、ふうこさん笑顔の視線を送ります。さすが!

 

「京都南まで行かれます?乗せてください!」

「うーん...乗れるかなー?」「乗れるよう、いいよー!」って

本当にありがとうございます。

仕事帰りのグループで、一生に一度の体験だと思うから乗せてあげるって、親切にしてもらいました。しかも、京都南ICから最寄りの竹田駅まで乗せてもらえることに。

 

ヒッチハイク8台目は、仕事帰りの明るいおじちゃんたちでした!!!安室ちゃんのライブで関東に来ることがあるそう。是非案内したいですね。

 

ふーう、計8台を乗り継ぎ、京都・竹田駅に到着!

到着したときの写真はふうこさんが持っているため、ないですが...

無事にヒッチハイク完結しました。何事もなくて本当によかった。

そして、心が温まりました。

だって、見ず知らずの人をタダで乗せてあげるんだよ?

誰かわからんし、こっちだけでなく相手方も怖いんですよ。

 

今回のヒッチハイクは楽しさと優しさに包まれて最高でした。

そして、いろんな人がいて、いろんな考え方や価値観があって、どれも正しいし、誰かに否定されることでもないって思った。

 

これからの成長に向けて、聞き上手もいいけど、やっぱり話し上手の人を真似て、話し方の勉強をしようと思いました。人はないものねだりだからこそ成長すると思うし、こうやって自分に足りないところに気づけているうちが幸せだなって思う。

 

これからもがんばろー。

 

今夜の宿、ゲストハウスORIGAMIでぱしゃり。

f:id:reko1717:20171115210314j:image

 

夜ご飯は2軒行きました。

ヒッチハイクお疲れ様会!

まずはラムチョップのお店で、イギリスビール、ラムチョップ、真鯛カルパッチョを。 京都のおしぼりのクオリティーに驚いた!

手前のかわいい花柄のがおしぼりなんですよ。さすが!

f:id:reko1717:20171115210738j:image

 f:id:reko1717:20171115210939j:image

△やわらくて美味しかったラムチョップ 

 

少しほろ酔いぎみで2軒め!こちらが本命の居酒屋さん。

f:id:reko1717:20171115210752j:image

『鈴や』

ここ、めちゃ雰囲気いい!てか店員さんとの距離が近いし、癒される店員さんもいるし、ご飯も美味しいし、通いたくなるお店でした。カウンター14席くらいしかないんだけど、そこがまたいい。近所に欲しい。

んでね、お会計した後の一言「おおきにー」が堪らんでした。

あんね、あの言い方、トーン、タイミング、全てにおいて素敵。

思わず、顔を隠して照れてしまった私(笑)。酔っ払いが何してんだかー

 

 

最高な1日となりましたとさ。

感動・感激・感謝

乗せて頂いた方々、声掛けて応援してくれた方々、心配してくれて連絡くれた家族、友達、先生、本当にありがとうございました!

 

京都までヒッチハイク完結。

次は京都観光について書きまーす。 

 

 

それでは、また!

京都までヒッチハイクpart2【足柄~養老】

どうも!レイコです。

 

用賀から足柄まで2時間で来れちゃった私たち。

f:id:reko1717:20171114133559j:plain

実に楽しそう。

足柄SAには足湯や駄菓子屋があるそうです。着いたのが早すぎてまだやっていなかったのが残念!看板を持ってアピールがてらSAの中をうろちょろ~

 

あんね、そういえばここ、富士山がとても綺麗だったの。

富士山を眺めて少し休憩して、すかさず足柄でヒッチスタート!

 

足柄でのヒッチハイク、少しだけ心折れそうになりました。何してるんだーっていう奇怪な視線をあびながら笑顔を振りまく(笑)。めげずに笑顔。すると、チラホラ見てくれるスーツ姿の男の方が!しばらく見ていたら...ふうこに話しかけている!思わず走ってふうこのもとに。

 

なんと乗せてくれるということで!思わず自然とガッツポーズをキメてました。し・か・も!名古屋まで行くということで…一気に前進!

 

こないだ先輩がヒッチハイクの方を乗せたっていう話をしていて、気になってたらしい。ちょうどそのタイミングで私たちを見つけ、乗せてあげようって思ったんだって。

こんなふうに偶然が重なって人生って進んでいるんだろうな。私も、ここだ!という偶然に出会ったとき、自ら行動できるような人になりたいなと思いました。

 

話を聞いていると...なんと、同じ年齢でした。社会人2年目。私もストレートにいけばこの方と同じ社会人の先輩になっていたのね。やはり、社会人は大人っぽく見えます。

そして、大学生の彼女がいて、同じ大学生という立場から彼女さんの気持ちがわかる気がして、話が盛り上がりました。私の恋愛相談も少ししてもらい、前に進もうと改めて決意したのでした。

 

f:id:reko1717:20171114144021j:image

ヒッチハイク3台目は、こちらの松潤似のイケメンさん!!!岡崎まで乗せて頂きました。今回のヒッチハイク旅、最長の距離でした。あっという間だった!ありがとうございました。

 

車を降りて、手を降ってさよならをした後、

ふうこさんが「あれ?紙は?」というのです。ん??ここに...ん??ん??!!!

スケッチボード...どこ??

ははー、車に置いてきちゃった(笑)。

はい、いつもこんな感じです。すみません。きっとこの旅でふうこも私のボケに、ツッコミをするのに慣れていくでしょう(笑)。

ヒッチハイク行くぞ!と意気込んで買ったスケッチブックだったから、急に引っ越してしまった友達との別れみたいに心が痛んだ。しょぼーん。

 

切り替えてダンボールを入手しにSAの中へ!

 

f:id:reko1717:20171114143116j:plain

ちゃちゃっと描いてくれました!

ここで腹ごしらえです。愛知といえば...手羽先!

 f:id:reko1717:20171114144448p:image

手羽先と名古屋コーチンの卵を食し、お腹も満たされ、エネルギー満タン!

 

さぁ、ここからも順調に行きたいところ。

 

 ヒッチハイク4台目は、病院に向かうお父さんでした!!!

病院へ向かう途中なのに、こんな私たちを迎え入れてくれて本当にありがとうございます。検診結果で落ち込んでたのを看護師の娘さんに話すと、「そんなん大丈夫大丈夫!」ってやけにポジティブに返されたらしい。私たちと共通点が多い気がしますね。

 

何かしてないと、病気のこととか考えてしまうから、いい機会だったとのこと。少しの間だったけど、来年看護師として(順調に行けば)働くにあたって、心に留めておきたいことが何点か見つかりました。

 

お父さん、お大事にです。お父さんからの「気をつけてね」の一言が、また身にしみました。岡崎から上郷まで乗せてくれてありがとうございます!

 

 

上郷SAに着いた私たち。思ったよりも人がいる。しかしながら、みんな見て見ぬふりです。でもめげずに笑顔:)!何人か笑い返してくれて、それだけでも救われた。

若い姉ちゃん兄ちゃん達がヘンテコ私たちをみてヒソヒソ話して笑ってても気にしません。どうどうアピール!でも、上郷での時間が一番長く感じたな。

 

だからここで乗せてくれた2人組は天使に見えました(笑)。 

そう、奥の方からこちらに向かって歩いてくる好青年2人組!もしかして?

「狭いんですけど乗ってきます?」キター!!是非!狭くても入ります!「もう一人いるんですけど大丈夫ですか?」といって、すかさずふうこを呼びに行きました。

 

ヒッチハイク5台目は、投資の講演会を聞きに?だっけな、静岡から来てるらしく、仲よさげな二人。なんと、映画が好きということで、同じく映画好きの私たちも食いつきます。

新海誠さんの映画の写し方とか、タイタニックの名言がわかるなんて素敵。1年に100本以上は観てる、映画通なお二人でした。ホラーやゾンビ映画が好きな、つばささんは自分の名前がキライらしい。いい名前だと思うんだけどなー…と、そうこうしているうちに目的地の養老SAに!

 

養老(ようろう)によろう!ってことで(笑)。

養老SAで降ろしてもらいました。趣味もあって、楽しい会話とともに、乗せてくれてありがとうございました!! メールも頂いて、今度仕事でこちらに来る予定というので、お礼がてらに会えたらなと思っています。


f:id:reko1717:20171115105325j:image

上郷から養老まで、ご一緒させて頂いた二人とともに...

りゅうやさん&つばささんありがとうございました!

 

 

f:id:reko1717:20171114124450p:plain

まだまだ続きます、次は養老からゴールの京都!

 

それでは、また!